1
ノーズワークセミナー
2019年 12月 08日
更新遅れてます

先月の事ですが





「藤田りか子先生のノーズワークセミナー」+「小巻里枝子先生のセルフ気功」
にマリアと参加してきました。
ノーズワークセミナーは認識テストとインテリアサーチをブラインドで。
ノーズワークセミナーは認識テストとインテリアサーチをブラインドで。
認識テストは10秒で正解の箱を見つけましたが、
インテリアサーチは制限時間(3分)内で見つけられず・・・
先生のコメントをいただいている間もマリアはサーチを続けていました。
インテリアサーチは制限時間(3分)内で見つけられず・・・
先生のコメントをいただいている間もマリアはサーチを続けていました。
気功は初体験でしたが、人の気の流れを整える事で犬も落ち着いてきました。
気功後はいつもは走ってサーチするマリアが早歩きになっていました
たくさん頑張ったマリアは帰りの車内で爆睡

たくさん頑張ったマリアは帰りの車内で爆睡
おりこうさんだね

▲
by siowan
| 2019-12-08 00:59
| ノーズワーク
|
Comments(0)
ノーズワークごっこ
2017年 11月 09日
お家でノーズワークごっこで遊びました。
段ボールをいくつか置いて、その中のひとつにオヤツを入れて犬に探させます。
うちワンで一番早くオヤツを見つけるのはオルフェ。
ヤル気満々で段ボール目がけてダッシュ。
でも彼の場合は鼻でなく目で探しています。
見つけるのが一番遅いのがマリア。
マリアの場合は片っ端から段ボールの中をチェック。
オルフェと同じで鼻でなく目で探しています。
ヤル気満々ではありますが体格差でオルフェの方が速いです。
かなんはお鼻を使って探しています。
目で探す2頭と動きが全然違います。
アクションは控えめだけどオヤツを見つけた時の小躍りが可愛いの

オルフェ、マリアに正しいノーズワークを教えなければ~

この2頭は教えなくてもいいか~
ノーズワークはお耳が聞こえなくなってきた かなん と楽しみたいから。
▲
by siowan
| 2017-11-09 03:07
| ノーズワーク
|
Comments(0)
K9 Nose Work Workshop in 名古屋
2017年 10月 02日
土曜日は K9 Nose Work Workshop in 名古屋 に かなんと行ってきました。
講師は Nacsw認定インストラクターの古本優子さんです。
Nose Work Workshop に参加するのは今回が2回目です。
1回目は午前は座学、午後から実践でした。
今回は過去に参加した方優先&2時間枠だったので最初から実践~

かなんが耳も目も悪くなってきて、まだ大丈夫そうな鼻でと思っていたのですが、
お鼻の性能もあまりよくなかったです

前回のWorkshopは初めてのワンコでもみんな意欲的に作業していましたが、
かなんは私から離れませんでした。
今回の1回目のセッションも、私から離れず。
それでも先生のアドバイスをいただいて回数をこなすうちに意欲的に作業できるように。
お鼻を使えているのがよくわかりました

ダンスはずっと続けていきたいけど、それ以外にも楽しみを作ってあげたい。
というか、私が一緒に楽しみたい

色々と模索しています。
お友達と記念撮影


みんなよいお顔です


かなん、楽しかったね

▲
by siowan
| 2017-10-02 05:45
| ノーズワーク
|
Comments(0)
1